Categories: 似顔絵

似顔絵【孫】5歳の2枚目の水彩画完成!初めてのアクリル絵具です!

こんにちは、sadachi. です!

似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作品などさまざまありますよね。

私には、遺影などの肖像画を描く伯父さんがいたんですね。

小学生へ上がる前から漫画を描いていた私ですが、伯父さんの絵に出会って衝撃を受け、それから似顔絵を描くようになったのが、小学5年生の夏だったと覚えています。

小学から中学ではファンだった大川橋蔵さんの似顔絵はたくさん描きましたね、当時は時代劇が華やかなころで、他にも中村錦之助さんや美空ひばりさんなんかも描いたもんです。

中学・高校と美術部でデッサンや油絵などをかじり、大学は金沢美大へと進みグラフィックデザインを学ぶのですが、ここではすでに似顔絵から遠ざかっています。

その後は就職して似顔絵など絵は全く描かなくなり、2008年にリタイアしてこれまで描いたのは義母の絵などわずか4~5枚です。

ここにきて昔取った杵柄というのでしょうか、ノスタルジーに突き動かされて似顔絵で皆さんと繋がりたいと思った次第です。

万が一ですけど、似顔絵を描いたことで皆さんと繋がることができたら、大変光栄に思います。それではどういうふうになるか分かりませんが、ここからお付き合いくださいね!

似顔絵【孫5歳】2枚目の水彩画が完成!モチーフを変えています!こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作...
似顔絵 水彩画【孫】50数年振りの挑戦です!観賞耐えていますか?こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作...
似顔絵 色鉛筆画【孫】色鉛筆の第3段完成です!なんとかかんとか!こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作...
似顔絵 色鉛筆画【孫】色鉛筆の第2段完成です!やはり難しいです!こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作...

Contents

似顔絵【孫】5歳の2枚目の水彩画完成!第1章

水彩画の第3弾、5歳の孫の2枚目になります。

同じポーズを透明水彩で描いたときに、透明水彩の特性を生かした技法がわからず、見た目の汚さに自分自身ガッカリしたものです…、これですね。

今回はネットや友人の知恵を借り、アクリル絵の具に取り組んでいます。

いつも通り、コピーした写真にあたり用の方眼を引き、これに沿って転写(実際に落とし込んでいく)していきます。

前回画面が汚くなった要因としてはケント紙を使ったため、水で紙の表面が溶け出してしまい、それがどうしてもダマになって残ってしまうということでした。

これはケント紙だけでなく、普通の画用紙でも同じ結果になるそうです。

そこで今回は、アクリル絵の具に加え水彩紙に描いていきます。
こんなことすらも知らずに、よく絵を描く気になったもんだと自分でも呆れています。

あたりが取れたら、いろんな消しゴムを使って、あたり用の方眼を丁寧に消します。
この作業は大変ですね。

それでは、第2章へ行きましょう!

似顔絵【孫】5歳の2枚目の水彩画完成!第2章

ここから色付けをしていきますね。

アクリル絵の具は、生まれて初めて使うのでどうなるか分かりませんが、今まで培った経験と勘で対処していきたいと思います。

アクリル絵の具は速乾性があり、透明水彩のように前の色を残すということをしなくていいため、順番に仕上げていきます。

まず右手からですね。

次に左右を描いてから、顔に移動です。

ここで大失敗をしました。
右側の左手を見てください、頭の黒色が手についたんでしょうね、汚れてしまたのが見て取れます。アップにしますね。

拭いても何してもとれません。

これは透明水彩だと致命傷に近いもので、私には水を含ませて紙の表面をはぎ取っていくぐらいしか、きれいに修復する術を知りません。

ところがアクリル絵の具だと油絵のように乾いた色の上から別な色を塗ると、下の色には関係なく色付けができるというんですね。

やってみたところ、そんなに上手くはいかなかったので一度白色で消すことにしました。

白を塗って、乾かしてはまた白をのせるということを5回繰り返し、ようやく黒を白くすることができました。

黒を白くするわけですから正にパーフェクト、アクリル絵の具は凄いですね。
最終的に補修した箇所がこれです。

大満足というわけにはいきませんが、まあまあ修復できていますね。

それでは後先になりますが、洋服に色を付けていきましょう。

ここから洋服の陰など描き加え、メリハリをつけていきます。

終わりが近づいてきました。
背景のソファーとテーブルの陰を描きこんだら完成完成ですね。

敢えて、後ろの背景は描きこみません、いかがでしょうか?
それでは次の章で最終完成作品をご覧ください。

似顔絵【孫】5歳の2枚目の水彩画完成!第3章

完成です! 先ほどと違いは分かりますか?

そうですね、やはり髪の毛がいつまでもしっくりこないのと、顔の陰影が濃すぎたので薄くしてみました、これの方がきれいに仕上がったと思いますが、いかがでしょうか?

顏のアップです。

透明水彩では、色を残して重ねることによって思った色を出していくという技法だそうですが、私には全くできませんので重ねて塗ったことにより汚くなっていしまったのですが、アクリル絵の具はそこそこに仕上がっています。

左手です、右手は修正のところで披歴しているのでカットしています。

髪の毛は、相変わらず難しいです。

そして、右腕と左腕です。

ということでもう一で度、写真と作品を見比べてみてくださいね。

写真では、画面の左側と耳の横に赤い布上のものが見えるのですが、フードです。

水彩画の前作では描きこんだのですが、家内が何かわからないので「絶対に要らない」と主張したので、今回はカットしています。

まとめ

水彩画の第3弾、いかがだったでしょうか。

11月1日からの展覧会に、孫をモチーフに鉛筆画デッサンと色鉛筆画、それに水彩画をあわせた3点を出品すると言ってしまった手前、苦労しました。

何せ色鉛筆は初めての経験で、水彩画は50数年ぶり、それも初めてのアクリル絵の具に出会っていなかったらどうなっていただろうと冷や汗ものでした。

まあ、家内はあの決してきれいではない透明水彩の絵が、味わい深く好きだと言ってくれているのですが、私的にはどうも納得がいきません。

かといって、アクリル絵の具で描いた絵に満足しているという訳でもないのですが、如何せん時間が足りないので、水彩画はこれまでとします。

展覧会までには、もう1枚鉛筆画デッサンを仕上げて10枚の中から3点を選んで出品することになります。

展覧会が終わったら、また別な絵で水彩画や色鉛筆画にチャレンジしますね。

それでは、今回はここまでとさせていただきます!

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!

似顔絵(孫)初の色鉛筆画に挑戦です!プレバトのようにいきますか?こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作...
似顔絵(孫)鉛筆でデッサンをしています!性懲りもなく第3弾です!こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、山藤章二さんのように人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リ...
似顔絵(孫)鉛筆画デッサンを描きます!つくづく難しいと感じます!こんにちは、sadachi. です! 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉えてデフォルメした作品とか、リアルで写真のような作...
似顔絵【孫】鉛筆画でそっくりに描いていきます!どうなりますやら…こんにちは、sadachi. です! 今回から、似顔絵ブログにしたいと思います。 似顔絵と一口に言っても、人の特徴を大胆に捉...
sadachi

こんにちは、sadachi. です! 当ブログににお越しいただき、誠にありがとうございます。 今までは、私の拙い文章で進めてきましたが、今後はいろんな似顔絵に挑戦して、その仕上げていく過程を見ていただきたいと思います。 あなたのちょっとしたお時間に、私の似顔絵を見ていただくことができたら、最高に嬉しいです! よろしくお願いいたします!