こんにちは、sadachi. です!
新型コロナウイルス感染拡大に伴って、いよいよのマスクの配布が始まっています!
市中で一般のマスクやアルコール消毒液、はたまたトイレットペーパーなど思いもよらない物まで不足している中、医療現場でも医療機器やマスクなどの資材不足が深刻です。
そんな資材不足の解消へ向けて、大手企業が業種の枠を超えて製品の供給や寄付などの支援を表明、新型コロナウイルス対策に民間企業が動き出した形です。
安倍晋三首相は15日、テレビ会議で経団連や企業トプと協議して、一段の協力拡大を呼びかけています。
そこで今回「【コロナ対策】帝人やP&G・JTB民間動く!若鶴や東横イン北陸も」と題しまして、どんな企業が何をしてくれるのかについてまとめてみましたので、参考にしていただけたら嬉しいです!
それではさっそく、本題へいってみましょう!
Contents
政府は、医療崩壊を防ぐ上で差し迫った危機としての課題である、医師や看護師の飛沫感染を防ぐための「N95」と呼ばれる高性能マスクの確保を急いでいます。
N95は世界的に需給がひっ迫していて、国内メーカーも24時間体制でフル生産しているそうですが、供給不足は深刻化しているといいます。
このため経団連を通じて、医療用や同等の性能を持つ防じん用マスクの備蓄品の提供を要請したところ、中西宏明経団連会長は12万枚以上の提供の申し出が来ていると話したそうです。
住友化学は高機能マスク2万枚を医療機関に寄付すると発表、精密部品のミネベアミツミや住宅設備機器大手のLIXILも提供を決めているといいます。
ソニーの吉田憲一郎社長は「感染拡大の収束と経済回復へ貢献する」と首相に約束、人工呼吸器メーカーから部品製造や組み立てを受託する方針を示したとのことです。
またトヨタも支援チームを結成して、人工呼吸器の増産を後押しするそうですよ。
トヨタやホンダは、顔を防護するフェースシールドの国内生産に乗り出すと発表しています。
資生堂は手指の消毒液を製造し、サントリーホールディングスや宝酒造は、消毒用アルコールを医療機関などに供給するとしています。
花王ははじめ既存メーカーも大幅に量産するとしていますが、それでもなお供給不足が心配され、新規参入組みに期待を寄せているそうです。
帝人は、手術や検査のときに使う医療用ガウンの生産を4月中にも始めて、6月にかけて約900万着を供給するとし、他社が参入するなら型紙を提供して連携の輪を広げたいという考えを示しています。
プロクター&ギャンブル・ジャパン(P&G)は、滋賀工場で6月上旬からマスクの生産を始めると発表、今のところ一般に販売する予定はないといいます。
マスクは社員が使用するほか、行政などと協議して国内で必要としている組織に無償で供給する予定だそうです、そのために工場の一部を改造して対応するそうですよ。
JTBは自治体や企業、医療関係者の宿泊場所の確保を支援すると発表しています。
どういった支援かというと、希望に応じて、契約している宿泊施設と受け入れが可能かどうかを調整し、宿を探す負担軽減に協力するそうです。
帰国者を経過観察する場所や、新型コロナの対応に当たる自治体職員の宿泊先の確保といった事例を想定しているとのことです。
宿泊料金はJTBを通じて支払い、実施は5月までの予定だそうですよ。
富士フイルムホールディングス傘下の製薬会社・富士フイルム富山化学は、新型コロナウイルスへの効果が期待される新型インフルエンザ治療薬「アビガン」の量産を開始した発表しています。
7月に従来の約2.5倍に当たる月産約10万人分に引き上げ、9月には約7倍に当たる月産約30万人分拡大するとしています。
リコーは、新型コロナウイルス感染の有無を調べるPCR検査の、精度改善に役立つ検証キットを4月中には発売すると発表しています。
PCR検査は、装置の管理や試薬の品質が不十分だった場合、ごく微量のウイルス遺伝子が検出できずに、ご判定につながる恐れがあるらしいんですね。
こうして、大手企業が新型コロナウイルス感染拡大に向けて、業種の枠を超えて協力体制を築いてくれるというのは頼もしい限りです。
この輪がどんどん広がって、まず最前線である医療現場に十分な資材が届くことを祈らずにはいられませんね。
人気が減った金沢市のまちなか、新型コロナウイルス感染者の宿泊先に決まった香林坊2丁目のビジネスホテル、昨日午前9時ごろから搬入作業やゾーニングの作業が粛々と進められたとのことです。
「こんなまちなかで」
「ホテル側の決断に感謝したい」
通りがかった人は建物を見上げ、一様に感染拡大の早期終息を願っているように見えたとのことです。
金沢市の目抜き通りにあるビジネスホテル・東横イン、昨日は感染者の宿泊施設への準備作業ということで、大量のマスクや消毒液、ペーパータオルの運び入れや医療器材の搬入が行われたんですね。
借り上げが決まった東横イン金沢兼六園香林坊は部屋数が422室あり、感染防止のため徹底して研修を受けた県職員が管理要員として常住するそうです。
感染者用のシーツなどはホテルの備品を使い捨てで使用するほか、食事は弁当を搬入し、ゴミは感染が広がらないように厳密に対策して搬出し償却するといいます。
若鶴酒造(富山県砺波市)の高濃度エタノール製品「砺波野スピリット77」、新型コロナウイルスの影響で不足している消毒用エタノールの代替品となるため、13日の発売直後から購入希望者が相次いでいるといいます。
スピリット77は、医薬品や医薬部外品ではないんですが、手指を消毒することができるんですね。
1週間で約1000本を製造し、北陸の医療機関やドラッグストアに優先的に供給し、直営店でも扱うそうですよ。
★ 希望小売価格 300ml 880円(税別)
注)本記事内のツイートに関しては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。皆さまの貴重な情報に感謝いたします…♪
注)アイキャッチ画像に関しましては、「キナコもっち🍑✈️🌸📝DEAD済🔥💍」さんのツイート画像を使用させていただいております…♡
今回「【コロナ対策】帝人やP&G・JTB民間動く!若鶴や東横イン北陸も」と題しまして、どんな企業が何をしてくれるのかについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
ブリヂストンは、4月上旬からマスクの生産を開始したと発表しましたね。
ウレタン製のマスクで、国内に2万8000人いるグループ従業員用で、従業員は市場からの調達を避け、少しでも全国的なマスク不測の緩和に役立てればと週10万枚生産するそうです。
マスクを生産して市場に供給するのではなく、自前で完結するという方法もアリなんですね。
このように、企業が何ができるかの輪が広がり、個人も自分に何ができるか、何をすべきなのかが、新型コロナウイルスの感染拡大が防げると信じましょう!
それでは、今回はここまでとさせていただきます!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!