Categories: 社会

石川県で新型コロナウィルスに野田中学生徒感染!消毒と休校に親は?

こんにちは、sadachi です!

石川県内で2人目となった新型コロナウィルスの感染が確認されたのは、金沢市内の野田中学に通う男子中学生とわかりました。

野田中学は、私の住まいから歩いて5分もかからないところにあり、家内が卒業した母校になります。

石川県で最初に感染が確認された男性の子どもさんとのことですが、どこに住まいして、どの病院に入院されているのかは公表されていません。

今回の新型コロナウィルスの感染で、石川県は遠い存在と思っていましたがさにあらず、こんな近場でということにビックリ仰天の境地です!

そこで「石川県で新型コロナウィルスに野田中学生徒感染!消毒と休校に親は?」と題しまして、新型コロナウィルスについてまとめてみましたので、参考にしていただけたら嬉しいです!

それではさっそく、本題へいってみましょう!

Contents

石川県で新型コロナウィルスに野田中学の生徒感染!

まず家内が卒業した野田中学校の生徒が新型コロナウィルスに感染したのに、石川県でというよりこんな身近なところでというのでビックリしましたね。

石川県職員の50代の男性が感染源が東京出張と思われるとのことですが、男子生徒は父親が発熱を訴えた16日以降も野田中学に通っていたとのことです。

職員の男性の感染が判明したため、その家族数人を検査したところ男子生徒だけ陽性反応となったとのことで、新型肺炎の症状は出ていなかったそうです。

男子生徒は、市内の病院に22日に入院していますが、病院名の発表はありません。

職員の男性は、石川県産業創出支援機構に出向中で12~14日にかけて東京出張、小松空港まで自家用車で往復して14日に石川県に戻った際に、職場に立ち寄ったとのことです。

15日は休日で16日に発症してからは、職場への出勤はしていないといいます。

ほかのご家族には症状が出ていないということですが、ご自宅におられるのですかね、それともしかるべき施設で様子を見ているのでしょうか?

どちらにしても、濃厚接触したと思われる人たちの精査と、市民寄りの対策が必要になりますね!

おさらいですけど濃厚接触とは、感染者と2m以内の距離で長時間一緒に生活するという感じで、同じバスや電車などの乗り物に居合わせただけでは、濃厚接触とは言わないそうです。バスなどで感染者と居合わせても、マスクをして手洗いなどをきちんとすれば、感染することはほとんどないと思われます。

石川県で新型コロナウィルス 消毒と休校に親は?

新型コロナウィルスに感染が確認された男子生徒が通う野田中学校は、23日に業者さんが来て校舎や部室あわせて10棟に消毒液を散布し消毒したとのことです。

また、県職員が勤務する職場が入っている石川県地場産業センターも消毒したそうです。

野田中学校は、教員と生徒の健康を第一に考えるとして、25日から3月5日まで臨時休校にしましたね。

これに親たちは、おおむね受け止めは好意的としながらも、休校にしたことで勉強時間が奪われる懸念があるとしている親もいるとのことです。

逆に、2月25日から(火)~3月5日(木)までについて、1週間だけでは他の生徒が感染していないか、広がって行かないか不安が残るので、授業の遅れは気になるものの、長いとは感じないという人も。

3月10~11日には、公立高校の一般入試がありマスクが手に入らない不安も大きいそうです。感染が判明するまでは、マスクをせずに登校していたという生徒も多く、親たちからは不安の声があがっているとのことです。

石川県で新型コロナウィルスに感染したかも?

咳が出て、体がだるく、熱もある~ひょっとしたら新型コロナウィルスに感染したかも?

身近なところで感染が判明し、市中感染の可能性が強まる中、不安な症状が出た場合わたしたちはどうしたらいいのでしょうか?

風邪の症状がみられるときは、積極的に学校や会社を休んでくださいと厚生労働省もホームページで呼びかけています。

何よりも本人のためになることと、感染拡大の防止につながる大切な行動だといいます。このことには、学校や企業、社会全体の理解が必要不可決ですよね。

石川県の場合、石川県や保健所に「帰国者・接触者相談センター」があります。強いだるさや息苦しさ、37.5度以上の発熱が4日以上続けば電話で相談してくださいと呼びかけています。

感染の可能性が高ければ専用の外来を指示され受診することになります。また可能性が低い場合は、かかりつけのお医者さんへ行くことをすすめられます。

「帰国者・接触者外来」など専用の外来に行くようにセンターから指示を受けた場合、受診までの期間は自宅療養をして、指定されたタイミングで受信するようにします。

その間に体調が悪化した場合は、再度相談センターにその旨を連絡して、新たな指示を受けてから病院へ行くようにします。

かかりつけ医に行く場合は直接窓口に行くのではなく、まずは病院に電話をして指示を受けるようにします。

感染の疑いがある場合は、多くの外来患者が来ている時間帯を避けるとか、違う入口を使うなど病院側のリスクを減らす対応が必要だからです。

ここで相談や受診の目安のポイントを確認しておきますね!

相談の前に
☆ 発熱や風邪の症状→学校や会社を休んで外出しない
☆ 毎日、体温を記録
相談センターに相談
☆ 風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く
☆ 強いだるさや息苦しさがある人
☆ 重症化しやすい人は症状が2日程度で相談
ー 高齢者
ー 糖尿病、心不全、呼吸器疾患のある人
ー 透析患者
ー 免疫抑制剤や抗がん剤を使用中の人
ー 妊婦
※ 小児に関しては、重症化しやすいとの報告はありません
相談の後に
☆ 相談センターから薦められた医療機関を受診

【石川県帰国者・接触者相談センター連絡先】
南加賀保健福祉センター 0761-22-0796(0761-22-0805)
※ 管轄地域:加賀市、小松市、能美市、川北町
石川中央保健福祉センター 076-275-2250(076-275-2257)
※ 管轄地域:白山市、野々市市、かほく市、津幡町、内灘町
能登中部保健福祉センター 0767-53-2482(0767-53-2484)
※ 管轄地域:羽咋市、七尾市、中能登町、宝達志水町、志賀町
能登北部保健福祉センター 0768-22-2011(0768-22-5550)
※ 管轄地域:輪島市、珠洲市、穴水町、能登町
金沢市保健所 076-234-5106(076-234-5104)
※ 金沢市
石川県健康福祉部健康推進課 076-225-1670(076-225-1444)
★ ()内はFAX番号、受付は土日・祝日を含め24時間対応

新型コロナウィルス感染症に関する一般的な相談窓口は、上記と同じなのですが受付時間と一部受付電話番号が変わります。

金沢市保健所 076-234-5116 管轄地域:金沢市
石川県健康福祉部健康推進課 076-225-1438
★ FAX番号は同じ、受付時間は全ての施設で 平日 9:00~21:00

注)本記事内のツイートに関しては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。皆さまの貴重な情報に感謝いたします…♪

 


注)アイキャッチ画像に関しましては、「産経ニュース」さんのツイート画像を使用させていただいております…♡

まとめ

今回「石川県で新型コロナウィルスに野田中学生徒感染!消毒と休校に親は?」と題しまして、新型コロナウィルスについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

石川県は、感染症対策本部会議で市中感染が強まったことを強調しています。また感染者が受信した県内の病院名は25日以降になるとしています。

電話相談窓口には、病院名の公表を求める声が殺到しているそうですが、病院そのものは衛生管理をしている場所であり、全ての受診者がマスクをつけて手洗いや消毒をしていれば、感染することはないと説明しています。

また、院内感染が発生すれば、病院名を速やかに公表するそうです。

昨日ですが、買い物に近所のスーパーへ行くと、ほとんどの人がマスクをしていました。スーパーの風景としては、ちょっと異常に見えましたね。

早く日本中が、新型コロナウィルスが収束して、元の普通の生活に戻れるよう、願ってやみません!

それでは、今回はここまでとさせていただきます!

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!

sadachi

こんにちは、sadachi. です! 当ブログににお越しいただき、誠にありがとうございます。 今までは、私の拙い文章で進めてきましたが、今後はいろんな似顔絵に挑戦して、その仕上げていく過程を見ていただきたいと思います。 あなたのちょっとしたお時間に、私の似顔絵を見ていただくことができたら、最高に嬉しいです! よろしくお願いいたします!