Categories: 社会

【緊急事態宣言】石川県の内容や対応まとめ!保育園や仕事はどうなる?

こんにちは、sadachi. です!

石川県の谷本正憲知事は昨日13日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、石川県独自の緊急事態宣言を出しました!

接客を伴う飲食店への出入りを含め、県民に不要不急の外出自粛を求め、県外からの来訪自粛も要請しています。

県の宣言に法的拘束力はありませんが、急速に拡大している現況やひっ迫する医療現場の状況を踏まえ、県民により強いメッセージを発した格好です。

金沢市の山野之義市長も同日、石川県と歩調を合わせ、金沢市独自の緊急事態宣言を発令しました、いずれも5月6日までとしています。

そこで「【緊急事態宣言】石川県の内容や対応まとめ!保育園や仕事はどうなる?」と題しまして、私たちの周辺はどうなっているのかまとめてみましたので、参考にしてくださいね。

それではさっそく、本題へいってみましょう!

Contents

【緊急事態宣言】石川県の内容や対応まとめ!

石川県で新型コロナウイルスの感染者が初めて確認されたのが2月21日、3月29日では累計感染者9人、4月1日時点でも13人にとどまっていました。

しかしそこからは急増、中日本高速道路金沢支社とそのグループ会社や繁華街の飲食店、岡部病院でクラスターが発生し、感染経路がわからない感染者の数も増えていきました。

13日に新たな男女8人の感染者が確認され、累計121人になっています。その中で感染経路が不明なのが62%にも上っています。

因みに東京都は67%、富山県が47%、福井県が16%の人が感染経路不明になっています。

都道府県人口10万人当たりの感染者総数に換算すると、1位の東京都13.85人、2位の福井県11.11人に続いて、9.10人になり石川県は第3位になっています。

同じく各自治体別にみると、金沢市は15.33人と断トツの全国第1位になっているんです。

そんな中、より強いメッセージが必要と谷本知事が出した石川県独自の”緊急事態宣言”、いつまでかを確認しておきましょう!

2020年5月6日(水)まで

政府が緊急事態宣言に指定した7都府県休業要請に踏み切りましたが、今のところ、企業などへの休業要請は行わず自主性に任せるとのことです。

石川県の緊急事態宣言のポイントを見ていきましょう!

★ バーやナイトクラブなど、繁華街の接客を伴う飲食店への出入りを自粛
★ 公共交通機関で出勤する会社員の時差出勤や在宅勤務を推進
★ 県外への不要不急の往来の自粛の徹底
★ 県外からの来訪もできる限り自粛
★ 「密閉」「密集」「密接」が同時に重なる場所は徹底的に回避

大事なことは、これまでバラツキがあった個人の危機意識を、今後はみんなで同一水準まで一気に高めるのが狙いで、私たちは法や条例で強いられなくても、理性と良識を持って自制したいものです。

非常事態宣言が発令されて、事業者の主な対応を見てみますね!

百貨店の大和は、地下1階の食料品売場を除いて、14日から当面の間臨時休業とし営業時間も10:00~18:00に短縮、名鉄エムザも食料品売場を除いて休業するそうです。

JR金沢駅の「あんと」や「Rinto」、「あんと西」の営業をドラッグストアやコンビニ、郵便局を除く店舗を16日から休業するとのことです。

金沢市民の台所・近江町市場はすでに休業や時短営業を実施しているところも多いのですが、一斉休業はせず、あくまで各店舗の判断に委ねるとしています。

北陸銀行は石川県からの出勤者の時差出勤を推進し、東京や大阪などの支店ですでに進めている半分程度の行員での運営を石川県内でも段階的に取り組むよう検討するとのことです。

石川県内に3つの支店がある北陸電力も、時差出勤や在宅勤務の取組を進めていくとしています。

富山大学は宣言を重く受け止め、できる限り外出させないため石川県から通う学生と教職員を来月6日まで自宅待機とし、16日から予定していた授業開始も延期を決めています。

オリエンタルモーター(株)は、原則在宅勤務を実施するとしています。やむを得ず出社する場合は、安全に留意して業務を進めていくそうです。

【緊急事態宣言】保育園や仕事はどうなる?

保育所や幼稚園、放課後児童クラブなどの利用自粛も求めています。

0〜2歳児は宣言期間中休んだ日数に応じて保育料を還付するとしています。

もちろん、法的強制力はないので休園するか、登園自粛になるかどうかについては、現時点では保育所・幼稚園ごとの対応になります。

なので、通園されている場合は、保育所や幼稚園に確認してくださいね。

子どもの登園自粛や登校自粛を受け、3歳児を保育園に預けている女性は「仕事柄在宅勤務ができないので、預けられないのは厳しい」と不安を隠すことができないといいます。

登校自粛を受けた女性は「娘を一人家に残すことはできない、パートを休むと収入が落ちる」と頭を抱えています。

子どもが感染を理由にいじめなどの辛い思いのときは:24時間子供SOSダイヤル
※ 0120-078-310(なやみ言おう)

仕事に関してはどうなるのでしょうか?心配ですよね。

政府がおこなった7都府県への緊急事態宣言は、新型コロナウイルス特措法に基づいていますので石川県独自の宣言よりは強いのですが、それでも法的な強制力はないんですね。

でも、最低7割からできれば8割の出勤を見合わせて欲しいというのは、政府の本音だと思いますが、ニュースを見ていてそこまでは行っていない感が強いです。

石川県が緊急事態宣言で望んでいるのは、

★ 出張を含めて、県外などへの不要不急の往来の自粛の徹底
★ 公共交通機関で出勤する社員の時差出勤、在宅勤務などの取り組みをより一層推進

となります、前章で少し紹介しましたが、時差出勤や在宅勤務、店舗の一部臨時休業など事業者ごとにさまざまな対応をしてようですね。

幸いというか、石川県の場合はマイカー出勤が非常に多いと感じています。

もちろん、公共交通機関を使っている方も多いとは思いますが、うまく連携して人と人との接触を避けて、少しでも協力できる体制が作れたらいいですね。

また雇用の維持が難しい事業者には、従業員の休業手当や賃金の一部を助成する「雇用調整助成金」があります。

今のところ6月30日までの対策で、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けた全国のすべての業種の事業主が対象で特別措置を設けるそうですよ。

支給条件としては、最近1カ月の生産量や売上高が前年に比べ5%以上(10%から緩和されています)減っていることだそうです。

雇用保険の被保険者でない従業員の休業も助成金の対象になります。

申請手続きや申請先:石川労働局 076-265-4428

【緊急事態宣言】自宅では?

休校期間中の子どもたちにとっての心配は学習の遅れや運動不足、息詰まる環境の中でいかに解消するかが重要なポイントになります。

休校期間中の学習支援として、文部科学省は「子供の学び応援サイト」と題したポータルサイトを開設しています。

小中学校と高校のそれぞれのページがあり、国語や社会などの強化別に1人で出来る学習の工夫や、参考になる自習教材を紹介しているんですね。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushien/index_00001.htm

また文科省は、ストレス解消のために運動の機会を確保することが大切として、ジョギングや散歩、縄跳びなどを安全な環境を見つけて行うことを勧めています。

「子供の学び応援サイト」でも腕立て伏せやリズム運動など、自宅でできる運動を紹介しているんですよ。

一度に大人数が集まって、密集する運動や遊びはしないように呼び掛けています。

これは子どもだけでなく、自宅待機や在宅勤務になった大人にも当てはまることですからね、決してDVなどにならないようにしてくださいね。

【緊急事態宣言】資金繰りは?

売り上げの減少で事業や雇用が難しい事業者に対しては、資金繰りの支援策があります。

日本政策金融公庫(日本公庫)のほか、地方銀行信用金庫で無利子、無担保で融資が受けられるのを知っていますか?

既往債務でも、無利子、無担保への借り換えができるようになるそうですよ。

売り上げが前年度と比べて大きく減った中小事業者が対象で、最大200万円、個人事業者には最大で100万円を給付するとのことです。

問い合わせ:石川県信用保証協会 076-222-1511、日本公庫金沢支店 076-231-4275

【緊急事態宣言】公共料金は?

電気や水道、ガスなどの公共料金について見ていきましょう!

北陸電力は、新型コロナウイルスの感染拡大で生活が苦しくなった顧客の電気料金の支払いを1ヵ月延長しているのを知っていますか?

休業や失業で石川県社会福祉協議会から資金の貸し付けを受けた顧客が対象とのことです。

また金沢市企業局は、国から社会福祉資金の貸し付けを受けた顧客に対して、ガスと水道、下水道使用料の支払い期限を1カ月延ばしています。

NTTグループ各社携帯各社も、支払いが困難な顧客の固定電話やインターネット利用料金の支払期限を5月末まで延長するそうですよ。

【緊急事態宣言】国税納付は?

新型コロナウイルスの影響で、2月以降の売上高などが2割以上減った事業者は、国税の納付が1年間猶予されるとのことです。

所得税や法人税などほぼすべての税目が対象で、担保は不要、延滞税もかからないとのことですよ。

またテレワークのために設備を導入した中小企業を対象に、その投資額の7%(資本金三千マ年以下の企業は10%)の税額を控除するそうです。

詳しくは財務所のHPで確認してくださいね。
https://www.mof.go.jp/

【緊急事態宣言】コロナにかかったと思ったら?

熱やせきがある場合どうしたらいいの?

発熱がある場合は、当然ですが外出は控えます、会社を休むことも大事な感染拡大防止につながる行動です。

せきの症状がある場合は、咳やくしゃみを手で押さえると、その手で触れたドアノブなどにウイルスが付着し、他者にうつす可能性があるためマスクやハンカチ、袖などで押さえるようにしてくださいね。

37.5度以上の発熱が4日以上続いたり、強いだるさや息苦しさ(呼吸しずらいなど)がある場合は、保健所などある「帰国者・接触者相談センター」に問い合わせてくださいね。
★ 南加賀保健福祉センター 0761-22-0796
★ 石川中央保健福祉センター 076-275-2250
★ 能登中部保健福祉センター 0767-53-2482
★ 能登北部保健福祉センター 0768-22-2011
★ 金沢市保健所 076-234-5106
★ 県庁健康推進課 076-225-1670
※ 平日 午前9時から午後5時まで

家族に感染が疑われる場合の対処法は?

★ 部屋を分ける。分けられない場合は、2m以上の距離を保つ。仕切りなどを設置する。寝るときは頭の位置を互い違いにする。
★ 感染が疑われている人の世話は、限られた人に限定する。複数で世話をしない。
★ マスクを使用し、そのマスクを外に持ち出さない。
★ こまめな手洗いは基本中の基本。
★ 換気をこまめにする。
★ 共有部分(ドアノブや取っ手など)の消毒。
★ 汚れた衣服などを洗濯。
★ ゴミを密閉して捨てる。鼻をかんだティッシュはすぐにビニール袋に入れ、室外へ出すときは密閉をすること。

妊娠中に感染したら?

一般的に妊娠中に肺炎を起こした場合は、妊娠していないときに比べると重症化する可能性があるとしています。

現段階では、妊娠後期に新型コロナウイルスに感染したとしても、経過や重症度は妊娠していない人と比べても変わらないとされています。

また胎児の感染が海外で報道されていますが、今のところ胎児の異常や死産、流産を起こしやすいという報告は上がっていないそうですよ。

【緊急事態宣言】支援先も

健康不安に関する問い合わせ:厚生労働省電話相談窓口 0120-565-653
※ 平日午前9時~午後9時(土日・祝日も対応)
※ 聴覚に障害のある人など電話相談が難しい人は、Fax 03-3595-2766へファックスで問い合わせるか、全日本ろうあ連盟ホームページで確認してくださいね。
https://www.jfd.or.jp/contact

新型コロナウイルス心の悩み相談:厚生労働省HP
※ 平日午後6時~午後9時30分、土日・祝日午後2時~午後9時30分
※ チャット形式になります、HP「新型コロナ」or「SNS心の相談」で検索してくださいね。

最後に、自治体や各省庁が実施している新型コロナウイルス対策の支援策を集約した検索サイトをご紹介します。

対象地域や融資、助成金、税制といった条件を入力すれば、利用できる最適な支援制度に素早くたどり着けるようにしてあります。
新型コロナウイルス新情報まとめ

注)本記事内のツイートに関しては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。皆さまの貴重な情報に感謝いたします…♪

 

注)アイキャッチ画像に関しましては、「金沢まちゲーション」さんのツイート画像を使用させていただいております…♡

まとめ

今回は「【緊急事態宣言】石川県の内容や対応まとめ!保育園や仕事はどうなる?」と題しまして、私たちの周辺はどうなっているのかまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?

谷本知事は「一人ひとりが感染を広げない自覚を持ち、生活を見直して欲しい」と述べ、金沢大学のウイルス感染症制御学の市村宏教授は「感染者のピークを抑える点では効果がある」と評価しています。

市中感染が起こってい状況では遅いぐらいとしながらも、大事なことは爆発的感染者数が増えるのを抑えることで、必要な患者に病床の不足を避けることができることなんですね。

北海道が政府に先駆けて緊急事態宣言を発令し、政府が推しはかったように7都府県に発令したのが7日、愛知・岐阜・三重県の東海3県が独自の宣言を発令したあとの石川県・金沢市の発令となりました。

誰しもが分かっていることですが、コロナウイルスの行き場がなくなるのは、人と人とが2m以内に接触しないこと、私は粛々と実行しています。

それでは、今回はここまでとさせていただきます!

最後までご覧いただき誠にありがとうございました!

sadachi

こんにちは、sadachi. です! 当ブログににお越しいただき、誠にありがとうございます。 今までは、私の拙い文章で進めてきましたが、今後はいろんな似顔絵に挑戦して、その仕上げていく過程を見ていただきたいと思います。 あなたのちょっとしたお時間に、私の似顔絵を見ていただくことができたら、最高に嬉しいです! よろしくお願いいたします!