こんにちは、sadachi. です!
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、マスクの需要に供給が追い付かない状態が続き、ドラッグストアはもちろん定期的に診察を受けている病院でも手に入りません。
金沢市立病院では水曜日入荷とわかっていても、タイミングによってはすでに無くなっていることがあり、購入できる確率は5割ちょいで、1枚入り1個というときもあります。
元国立病院の金沢医療センターでは、売店に入荷しているのを見たことがありません、私が受診する時のタイミングと違うんでしょうね。
そんな中、お隣の福井県では全世帯に「マスク購入券」を配布するそうです、それも購入権を提示すれば100枚購入できるというから凄いです。
そこで今回は「福井県マスク購入券100枚ゲンキーで購入可能!いつからどうする?」と題しまして、福井県のマスクが購入できるまでをまとめてみましたので、参考にしていただけたら嬉しいです!
それではさっそく、本題へいってみましょう!
Contents
福井県マスク購入券 100枚ゲンキーで購入可能!
【布マスクを見る会】
布マスクに「不良品が見つかった」、布マスクの「発注先はどこ?」などメディアの下請けのような蓮舫さん。歳費の自主返納(77,000円)すらせず、建設的な対案もなし。国会議員をやめて、布マスクを見る会の会長になられては。※大正時代のポスター(内務省衛生局著・1922.3) pic.twitter.com/VncUcFqpOl
— 月刊『Hanada』編集部 (@HANADA_asuka) April 19, 2020
福井県が19日発表したのは、新型コロナウイルスの感染拡大でマスクが手に入らない状況が全国的に続く中、マスクの購入券を県内の全世帯に配布するというものです。
福井県内の世帯数は、28万9千世帯(3月1日時点)全戸に対応するというもので、1箱50枚入りマスクを2350円(税込)で販売するそうです。
1世帯2箱まで購入可能で2箱購入した場合、各世帯に100枚のマスクの備蓄ができることになります。
福井県が県民に対してマスクを調達するのは、都道府県単位の取り組みとして全国初のケースとなり、注目を集めています。
福井県は、マスクを販売する「フジコンコーポレーション」(本社鯖江市)や県外企業からの協力を得て、すでに大人用不織布マスク30万箱を確保済みだといいます。
販売は、最寄りの福井県内64店舗あるドラッグストア「ゲンキー」(本社坂井市)にマスク購入券を持参すれば、購入可能になります。
仮に福井県全世帯が購入するとなると、現時点では確保している箱数では不足となりますが、追加で調達するなどの対応をするそうです。
ゲンキーは、利益を上乗せせずに仕入れ価格で販売することになったため、2350円という比較的、手ごろな価格設定(県幹部)になったといいます。
そう言われて楽天市場などの通販サイトで見ると、50枚入りマスクは3千~6千円程度で販売されているのが目を引きますね。
ゲンキーを運営する Genky DrugStores の担当者によると「来店者が集中して一時的に欠品する場合があっても、必要な分は必ず入荷される。3密にならないよう、開店時間など混み合う時間帯を避けて落ち着いて来店してほしい」と話しています。
ほかの都道府県でマスクが入荷したという情報が入ると長蛇の列になり、この中に感染者がいたらと思うとゾッとするような光景が映像で流れてきます。
またマスク欲しさに店員にクレームをつけて、警察沙汰になる事態に陥っているケースも見受けられます。
そんな中での福井県の取り組みですからね、拍手を贈りたいです、羨ましい!
今回のマスク購入券の配布については、ツイッター上でも「優秀」や「グッドジョブ」、「自分の県でも」、「全国に広まってほしい」など好意的な声が多数寄せられているんですよ。
とてもよい方向性だと思います。
今の状況だと、マスクは「配給制」に近づけるしかなくて、このようなやり方だと、一部の方だけでなくて、多くの人に行き渡る。
福井県、グッドジョブですね!福井県全世帯にマスク購入券、全国初
県が50枚入り最大2箱、ゲンキーで販売https://t.co/Ix2LCBdKYn— 茂木健一郎 (@kenichiromogi) April 18, 2020
マスク購入券を県内全世帯に配布する福井県の取り組みが優秀。
マスクを販売する県内の問屋が大人用不織布マスク約30万箱を県に卸し、県が地元のドラッグストアに納品させる仕組み。50枚入り1箱(税込み2350円)、最大2箱が購入可能。店内混雑の予防策も忘れずに!https://t.co/RYmJ2fMAo7— ロバート キャンベル (@rcampbelltokyo) April 19, 2020
なぜか政府のマスク配布にはボロカス言ってた左翼が、福井県のマスク購入券は絶賛する謎。しかも購入券だと小売店に集まるから感染拡大のリスクが高まる。券の配布に郵便も使うから二度手間だし。 https://t.co/V6C1UFtmN4
— 黒瀬 深 (@Shin_kurose) April 19, 2020
税金使わず知恵をつかって富山でも実施してほしいぷ〜
福井県全世帯にマスク購入券、全国初 https://t.co/E16kK7IiPB pic.twitter.com/hneMIRPgcA
— とやまくん (@toyamap) April 18, 2020
これだよ!これ!!
ずっと言い続けてるヤツ!!
福井県さすが!!
高齢者や妊婦さんとか優先的に必要な人には給付なりして、一般人は
ちゃんとお金出してかうから、
平等に買えるように、うまいことして
欲しいんだよー
税金の無駄使いもしなくていいしね!#マスク購入券— mikigeeky (@mikigeeky) April 19, 2020
福井県の人は良かったですね。
素晴らしいトップ判断です。センスを感じる。#マスク購入券— XAC (@aircanon) April 19, 2020
福井県マスク購入券 いつからどうする?
医療用ガウンやマスクを生産すると発表したLouis Vuitton
ファッション用として2008年SSに展開していたマスクウェアが泣く子も黙るかっこよさ pic.twitter.com/FzAHS0ZF8c— reOPE (@complex_face) April 19, 2020
福井県は4月23日からハガキの形でマスク購入券を、福井県内28万9千戸の全世帯に郵送されるそうで、どんなに遅くても30日までには届くの安心して欲しいとのことです。
4月24日~5月10日の期間で、福井県内に64店舗あるドラッグストア「ゲンキー」に持参すれば、1箱50枚入り2350円(税込)のマスクを2箱まで購入できることになります。
【ゲンキー会社概要】
社 名 :ゲンキー株式会社
★ 英 名 :Genky Stores,Inc.
★ 設 立 :平成2年9月28日
★ 資本金 :10億41百万円 (平成26年6月現在)
★ 代表者 :代表取締役社長 藤永賢一
★ 事業内容:医薬品・化粧品・食品・日用雑貨等の小売を行うメガドラッグストア、ドラッグストアのチェーンストア経営
「事業所」
★ 本社(事業本部):福井県坂井市丸岡町下久米田38-33
※ tel.0776-67-5240 、fax.0776-67-5241
★ 福井オフィス(採用センター):福井県福井市大手3丁目4-1 放送会館3階G室
※ tel.0120-314-440
★ 物流センター:福井県坂井市丸岡町下久米田38-33
※ tel.0776-68-1120 fax.0776-68-1121
★ 店舗:福井県・石川県・岐阜県・愛知県にメガドラッグストア・ドラッグストアを展開
※ 詳しくは店舗一覧をどうぞ
国から支給のマスクをハリーが学校から持ち帰りました。
給食マスクを立体マスクにリメイク。
裏はグレーの布を足しました。
有難く活用します。#アベノマスク pic.twitter.com/yUqgXNEaGe— ハリーmam (@harrymam_swim) April 19, 2020
注)本記事内のツイートに関しては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。皆さまの貴重な情報に感謝いたします…♪
手作りマスクでミシン販売好調 型紙サイトに人気https://t.co/qFFajjrKx0
新型コロナウイルスの感染拡大で市販マスクが品薄になる中マスクを手作りする動きが広がりミシンの販売が急拡大。各社はマスク作りを支援するネットサイトも充実させるなど、ミシン初心者への対応にも力を入れています。
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 19, 2020
注)アイキャッチ画像に関しましては、「産経ニュース」さんのツイート画像を使用させていただいております…♡
まとめ
今回「福井県マスク購入券100枚ゲンキーで購入可能!いつからどうする?」と題しまして、福井県のマスクが購入できるまでをまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
福井県は昨日、2人の感染が確認されお一人が亡くなり5人目となりました、累計感染者数も100人を超え、相変わらず10万人に対する感染比率には高いものがあります。
そんな中でも、自治体として県民対する思いが熱いというか、県民のために何かをしようとする思いが伝わってくるマスク購入券の配布ですね。
何処かの知事に”爪の垢”でも飲ませたい気分ですが、批判になるのでやめておきましょう。
人と人が距離をとることに加えて、マスクは必需品になっています。そのマスクが買いたくても買えない状況にみんながいら立っています。
マスクの製造会社も販売会社も福井県が地元という地の利はありますが、ここでは福井県の英断を心から称えたいと思います、グッドジョブ!!
それでは、今回はここまでとさせていただきます!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!