こんにちは、sadachi. です!
毎週月曜日午後10時から放送のNHK総合『逆転人生』は、逆転無罪判決やスポーツでの大番狂わせ、奇跡の生還 etc を特集する番組になっています。
泣いて、笑って、勇気をもらえる…ドラマよりドラマチックな真実の逆転劇なんですね。
今回人生を逆転させた主人公は、2010年4月に発生した口蹄疫で初めて豚の被害が確認され、そのときすべての豚を殺処分した養豚場経営の日高義暢さんになります。
口蹄疫は口蹄疫ウイルスによって偶蹄類の家畜や野生動物がかかる病気で、このときは患畜・疑似患畜あわせて約21万頭に発生、殺処分も約30万頭と未曾有の被害になったんですね。
ウイルスに打ち勝つために、日高さんが始めたこと…とは!?
そこで「日高義暢共同ファームとまるみ豚!プロフィールや経歴も逆転人生とは」と題しまして、日高義暢さんについてまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
それではさっそく、いってみましょうか!
Contents
日高義暢さんは父親である吉幸さん(故人)が1968年ごろに興した養豚場をを引き継いでいます、いわゆる2代目ということですね。
日高さんは、2010年の口蹄疫被害ですべての豚を殺処分した経験から一からやり直そうと、インターネットとモノを結び付ける最先端技術「IoT」を養豚に取り入れています。
IoT(アイオーティー)は「Internet of Things」でモノのインターネットと訳され、見ることや聞くこと触ることができる情報はもちろんですが、それができない場合でもセンサーにより数値化されるので情報収集が可能になるとのことです。
これによって、機械と人間とのコミュニケーションがスムーズになり、すべてに効率化が図られたそうですよ。
例えば、不具合の箇所はどこかなどデータを瞬時に携帯デバイスに配信することで、補修作業の迅速化や時間短縮を図ることができるようになったんですね。
IoTによる業務の効率化が図られ、職場環境が改善され、従業員に気持ち良く働いてもらうことによって、安心・安全な豚を生産できるようになったんですね
そのことは人手不足にも対応でき、もっと豚の世話に振り向けられるようなったといいます。
また、LINEのビジネス向け有償サービス「LINE WORKS」を使い、従業員同士の業務報告のツールとして活用しているとのことですよ。
そうして生まれた豚を「まるみ豚(まるみとん)」として商標登録、自社ブランドとして売り出したんですね。
「まるみ」は語感の良さと、丸(味や育てる環境、人など)がたくさん集まった豚でありたいとの願いを込められているそうで、実のお姉さんとウェブデザイナーが命名したそうです。
まるみ豚は臭みが少なく、脂身まで味が深いという特長があるそうで、2012年度の宮崎県内の肉質評価大会でグランドチャンピオンとなったとのことですよ。
そんなまるみ豚を生産しているのが「有限会社 共同ファーム」になります。
共同ファームでは「愛がなければ育てられない」をモットーに、豚の幸せを追求しているとのことですよ。
豚にとっての「ストレス」をできる限り取り除くことが豚の幸せの追求であり、豚が持つ本来の力を尊重し、かつ最大限に発揮できる環境づくりが仕事だと言っています。
共同ファームは、「私たちの豚がたくさんの人々の元気・笑顔に活かされる”誇り”を胸に、豚飼いのプロフェッショナル集団となる」ことを目指しているんですね。
ではここで、共同ファームの会社を見ていきましょう。
【協同ファーム 会社概要】
社 名:有限会社協同ファーム
英 名:Koyodo Farm, Inc.
所在地:〒889-1302 宮崎県児湯郡川南町平田3403
電話①:販売部 0983-27-4818、Fax. 0983-27-4207
電話②:生産部 0983-27-4180、Fax. 0983-27-4808
代 表:代表取締役 日高義暢
資本金:1,000万円
受 付:9:00~16:00(土日祝除く)
【受賞歴】
★ 2012年11月 第八回宮崎県肉畜共進会 肉豚枝肉の部個人優勝
★ 2015年10月 第五十九回宮崎県肉畜共進会 肉豚枝肉の部個人優勝
★ 2015年12月 2015 料理王国100選 認定
★ 2016年10月 第九回宮崎県肉畜共進会 肉豚枝肉の部個人優勝
★ 2017年11月 九州沖縄農業未来アワード グランプリ
★ 2020年06月 電波の日 九州総合通信局長表彰 受賞
【事業内容】
★ 農畜産物の生産・加工及び販売
★ 地域の農林水産物及びそれからの加工品の企画・開発・販売事業
★ 農作業受託事業
★ 職能関連資材の製造・販売に関する事業
★ 職能教育、環境教育に関する事業
★ グリーンツーリズムに関する事業
★ 宿泊型農業研修等人材育成事業
★ 地域の観光資源の普及に関する事業
★ レストラン運営事業
★ 前各号に付帯する一切の事業
それではここで、日高義暢さんのプロフィールや経歴を確認しておきますね。
【日高義暢さんのプロフィール】
名 前 : 日高 義暢(ひだか よしのぶ)
生年月日: 1979年8月13日
年 齢 : 42歳
出 身 : 宮崎県児湯郡川南町
高 校 : 宮崎県立小林高等学校
大 学 : 関西外国語大学
所 属 : 有限会社協同ファーム代表取締役
職 業 : 養豚業
アカウント①「Twitter」
アカウント②「ブログ」
父親の吉幸さんが始めた共同ファームでしたが、日高さんは継ぐ意志が全くなく、スポーツや音楽など、海外の華やかなものに憧れながら青春時代を過ごしていたそうです。
大学で英語とイタリア語を専攻したことから、イタリアへ語学留学しているんですね。
そのとき家が養豚場を経営しているとの話になり、友人から「お前にはそんな素敵な環境があるのにここで何をやってるんだ?」と言われたそうなんですね。
まだ何をやるか決まっていなかったときの話でしたから、初めて自分が置かれている環境はとても素敵で、恵まれているんだ…と気づいたそうです。
そこで卒業すると、養豚の世界へ飛び込んだんですね。
実際に始めてみると「これが難しくって。なめてましたね。こんな深い世界なのかと…」、悔しい思いもいっぱいしたといいます。
その最たるものが、2010年4月に宮崎県で突如発生した口蹄疫被害でしょうね。
日高さんは、この口蹄疫ウイルスによって飼育していた8,200頭余りの豚を、すべて失うという大きな痛手を経験するんですね。
それでもピンチをチャンスに変えるという発想の転換で、IoT技術の導入やスマホを従業員全員に貸与するなど今までと違った経営手法を取り入れ、成功を収めていくんですよ。
それではもう少し2010年を振り返ってみましょうね。
4月に宮崎県を襲った口蹄疫は、総計292件で患畜・疑似患畜をあわせると総計約21万頭という大発生となったんですね。
発生地となったのは、日本でも有数と言われる畜産密集地帯である宮崎県川南町、そして初めて豚への感染も起こったことから感染拡大を防ぐためにワクチン接種も行われたといいます。
2010年7月5日の終息までの間に延べ16万人が防疫作業に従事し、患畜・疑似患畜にワクチン接種動物をあわせて約30万頭が殺処分されたといいますから、空前絶後と言ってもいいかもしれませんね。
そんな口蹄疫が猛威を振るう真っただ中に、日高さんはいたことになります。
そして飼育していた8,200頭余りの豚を、すべて失うという大きな痛手を被った日高さん、ウイルスに打ち勝とうと驚きの大改革に乗り出すんですね。
それが、すでに記述していることですが、
ITを駆使した養豚の常識を覆す働き方改革。スタッフが余裕を持って働けるようになると、細やかな飼育が可能となり、品質は大幅に向上。ウイルス対策も万全になり、有名料理店など全国から注文が殺到するように。 出典:Yahoo!テレビ
なんですね。
明日放送される『逆転人生』では、そんな日高さんの体験が余すところなく語られます。
それはコロナ禍の今を生きるヒントにあふれた、まさに人間と豚の大逆転劇なんですね。
★NHK総合『逆転人生』 11月29日(月)22:00~22:45
注)アイキャッチ画像に関しましては、「共同ホーム」さんのホームページ画像を使用させていただいております…♡
今回は「日高義暢共同ファームとまるみ豚!プロフィールや経歴も逆転人生とは」と題しまして、日高義暢さんについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
司会の山里亮太さんや岡田結実さん、斉藤慎二さんが感動したという日高さん、それほどに最強ウイルスと闘った逆転劇が凄かったということですね。
今のコロナ禍にこそためになるといいますから、現在に通じる知恵と工夫であったということは間違いないようですね。
明日の午後10時からになりますが、NHKの『逆転人生』、テーマは「強ウイルスと闘った男口てい疫からの逆転」ですからね、日高義暢さんが楽しみです。
それでは、今回はここまでとさせていただきます!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!