こんにちは、sadachi. です!
今夜のテレビ東京系『カンブリア宮殿』は、伝説の経営者・日本電産の永守重信会長が登場します。
日本経済を襲った未曽有の「コロナショック」、今まさに第2波到来かと思わせる感染が大都市圏から広がっています。
そんな状況でさえ、果敢に立ち向かう経営者として永守重信さんにスポットをあて、これまで50年に及ぶ経営者人生の中で、幾度となくピンチをチャンスに変えてきた経営術に迫るという内容になっているそうです。
そこで「永守重信の嫁や子供・学歴は?自宅や著書・経歴も!カンブリア宮殿は」と題しまして、永守重信さんについてまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
それではさっそく、本題へいってみましょう!
Contents
永守重信さんの嫁・奥さまに関する情報は、見当たりませんでした、家庭では子育てを終えて旦那さま一筋の生活になっているのでは…と思われます。
永守さんには、息子さんが2人いらっしゃいます。
2人とも独立して、それぞれ会社を経営されているんですね。
永守さんは日本電産創業時に「同族会社にしない」ということを経営理念のひとつに掲げているそうで、それを実践しているとのことです。
それで、息子さんたちに日本電産を継がせることなく、独立させているんですね。
長男の永守貴樹さんは、レック株式会社の代表取締役社長で、ブランドにバルサンやアンパンマンなんかがある総合家庭用品メーカーだそうですよ。
1983年3月設立の会社で資本金は54.91億円、売上高は2019年3月期で421億円強、従業員数も800人近くいる会社を経営されているんです。
また弟の永守知博さんは、エルステッドインターナショナル株式会社の代表取締役社長なんですね。
“JJJ SUPPLEMENT”というブランドのサプリメントや、ヘルスケア事業を中心に取り組んでいる会社で、「ヘルステック・カンパニー」として、安心と快適を提供できるとしているそうですよ。
それでは一代で日本電産を設立し、1兆5千億円を超える売り上げまで成長させた永守重信さんの学歴を見てみましょう。
永守さんは、1963年3月に京都市立洛陽工業高等学校を卒業し、職業訓練大学校(現:職業能力開発総合大学校)の電気科を1967年に首席で卒業されています。
永守さんが日本電産の社長時代は学歴無用論だったそうですが、会長になられて大学に寄付をされ、企業型の人間を目指す教育をしたいと京都学園大学理事長に就任しています。
教育では、人間力の育成を特に重視したい。人の上に立つためには、人の心をつかむことが大事。そして、いかに競争に打ち勝ち、いかに社会に貢献ができるか。私は日本電産の創業以来、そうした点を重視した社員教育を続けてきた。同じことを大学でもやる。
そして、ご自身のことを以下のように語っているんですね。
私は貧しい農家に生まれ、奨学金を使って職業訓練大学校(現職業能力開発総合大学校)に入った。ここでトップになったことが自信となり、ここまで来ることができた。もし私が普通の家庭に生まれていたら、大手企業で勤めた末に今ごろ引退していることだろう。
永守重信さんの自宅は、京都市西京区にあります。
永守さんが作り上げた日本電産は、精密小型モーターの開発・製造において世界No.1の総合モーターメーカーですから、今は当然大豪邸です。
息子たちもそれぞれ独立しているので、この大豪邸には奥さまと二人だけでお住まいなんでしょうかね、もちろん家政婦さんなどは除外するとしてですけどね。
ここで、永守さんの著書を”wiki”から引用しておきましょうね!
★ 技術ベンチャー社長が書いた体あたり財務戦略 ジャテック出版(1986年1月出版)
★ 奇跡の人材育成法―どんな社員も「一流」にしてしまう PHP研究所(1989年7月出版)
★ 「人を動かす人」になれ!―すぐやる、必ずやる、出来るまでやる 三笠書房(1998年11月出版)
★ 情熱・熱意・執念の経営 すぐやる! 必ずやる! 出来るまでやる! PHP研究所(2005年3月2日出版)
★ 奇跡の人材育成法 PHP研究所(2008年7月23日出版)
永守重信さんは1944年8月28日、京都府向日市で6人兄弟の末っ子として生まれています。
先の職業訓練大学校を首席で卒業したあと、音響機器制作会社ティアックに就職しているんですね、永守さん22歳のときです。
その後、ティアックの関連会社である山科精器に移り、取締役を務めティアックの持ち株を持つことも許されていますから、相当優秀な社員だったと思いますね。
その持ち株をもとに1973年7月、28歳で日本電産を創業するんですね、最初は3人だけの会社だったそうですよ。
それが、日本を代表する小型モーター製造会社にして、モーター事業においては、世界トップの業績を誇る世界的な大企業に育ててしまったんですね。
エピソードひとつご紹介しますね。
1978年といいますから、会社を創って5年目ぐらいですか、日本電産が倒産の危機に陥ったそうなんですね。
「困った時の神頼み」ということで、京都の九頭龍大社の神主さんに鑑定を受けたんです。
そのとき、運命は来年の節分に変わるから経営は持続するように助言を受けたそうで、本当に節分にIBMから大量の注文が入ったそうですよ。
倒産の危機を乗り越えて、ここから急成長していったといいます、すごい話ですよね。
今は九頭龍大社では、鑑定は受けていませんのでご注意くださいね。
では、ここからは永守さんの経歴を時系列で、大企業に成長した日本電産の代表以外の肩書きを含めて確認していきましょう!
★ 2014年06月 ソフトバンクグループ社外取締役に就任
★ 2014年10月 日本電産代表取締役兼最高経営責任者(CEO)に就任
★ 2014年01月 日本経済新聞社が実施した「平成の名経営者ランキング」第1位
★ 2014年11月 『日経ビジネス』誌の「社長が選ぶベスト社長」ランキング第1位
★ 2014年12月 永守財団を設立
★ 2017年09月 ソフトバンクグループ社外取締役を退任
★ 2018年03月 京都学園大学理事長に就任
★ 2018年08月 郷里の向日市に寄付して「永守重信市民会館」を新築、工費は約32億円
今夜の『カンブリア宮殿』は、「ピンチの裏側にはチャンスがある!」と幾度ものピンチをチャンスに変えてきたレジェンド経営者・永守重信会長の登場です!
「ヒトの2倍働く」をモットーに日本電産を急成長させてきた永守さん、1990年のバブル崩壊のときには、国内の赤字会社を積極的に買収したんですね。
そして、その赤字会社を儲かる会社に変貌させて、規模の拡大を実現させているんです。
あのリーマンショックのときには、海外のM&Aを猛スピードで展開して、日本電産を売上高
1兆5千億円、従業員約12万人企業に成長させたんですね。
いずれも社会的には、企業にとって大ピンチだったはずで、日本電産も例外ではないですよね、それを逆手に取っての成長ですから、永守さんの面目躍如といったところですね。
そして現在世界中に襲いかかっている「コロナショック」、日本も例外ではなく未曽有の危機と言っていいでしょうね。
トヨタやソフトバンクといった日本を代表する企業でも、このコロナ禍の危機に業績を悪化させていますから、どうしようもないと思えますよね。
でも違うんです、永守さんは今回のコロナショックでも、ピンチの裏側にあるチャンスに目を向けているそうで、次なる飛躍を虎視眈々と狙っているというんですね。
今夜の『カンブリア宮殿』は、誰もが口を揃えて「ピンチ」と口にするいま、「チャンス」に変えようとする永守重信さんの経営術に迫るそうですよ!
乞うご期待ですね。
★ テレビ東京系『カンブリア宮殿』 7月23日(木) 夜 10時~10時54分
注)本記事内のツイートに関しては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。皆さまの貴重な情報に感謝いたします…♪
注)アイキャッチ画像に関しましては、「あんこん」さんのツイート画像を使用させていただいております…♡
今回は「永守重信の嫁や子供・学歴は?自宅や著書・経歴も!カンブリア宮殿は」と題しまして、永守重信さんについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
永守さんの経営哲学ですけど3つあり、「情熱、熱意、執念」と「知的ハードワーキング」、「すぐやる、必ずやる、できるまでやる」だそうですよ。
仕事が一番楽しいと言ってやまない永守さん、1日16時間働くそうで、睡眠や食事などその他の時間は8時間だそうですよ。
年間では365日、元日の午前中以外は働いているそうです、ホントかどうかは別にして”言い切れる”ところがすごいですね。
現在75歳、まだまだ現役を突っ走りそうな永守重信さんを応援しています!
それでは、今回はここまでとさせていただきます!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!