こんにちは、sadachi. です!
フジテレビ系で放送している『セブンルール』は「今、最も見たい女性」、「今、最も見てもらいたい女性」の人生を、7つの「ルール」で描き出す新感覚ドキュメント番組です。
「スタジオキャスト」50音順
俳優の青木崇高さん、クリープハイプの尾崎世界観さん、元けやき坂46メンバーの長濱ねるさん、女優などいろんな肩書きを持つYOUさん、(産休中:芥川賞作家の本谷有希子さん)
今回のゲストは、神奈川の”消滅可能性都市”三浦で奮闘する朝めし「あるべ」を運営する菊地未来さんなんですね。
テーマタイトルは、「まぐろの町三崎の絶品朝めし!移住支援で地元を再生…店主の想い」だそうですよ。
菊地さんは、朝めし「あるべ」以外にも、愛する地元三浦のために移住相談や空き家改修にも取り組んでいるんですね。
そこで「菊地未来のプロフィールや経歴は?朝めしあるべの場所やメニューも!」と題しまして、菊地未来さんについてまとめてみましたので、参考にしてくださいね。
それではさっそく、いってみましょうか!
Contents
菊地未来さんのプロフィールや経歴は?
次回6月1日(火)よる11時オンエアの「#7RULES(#セブンルール)」は、三浦半島の漁師町・三崎で、地元の人や観光客を虜にする朝めし「あるべ」店主 菊地未来 に密着!#青木崇高 #YOU #本谷有希子 #尾崎世界観 #長濱ねる #小野賢章 pic.twitter.com/94qfrEahZD
— 7RULES (セブンルール) (@7rules_ktv) May 25, 2021
ではまず最初に、菊地未来さんのプロフィールや経歴から見ていきましょうね!
【菊地未来さんのプロフィール】
名 前 : 菊地 未来(きくち みく)
生 誕 : 1988年
年 齢 : 誕生日が来ていれば33歳
出 身 : 神奈川県三浦市三崎地区
大 学 : 関東学院大学建築・環境学部 建築環境学科
大学院 : 関東学院大学大学院工学研究科 建築学専攻
所 属 : ミサキスタイル代表、朝めしあるべ店主
職 業 : 実業家
ミサキスタイル「Instagram」
ミサキスタイル「Facebook」
菊地さんは、学生時代に建築や都市計画、ランドスケープなどを学び、学外でもワークショップでリアルな地域課題解決を経験したそうですよ。
そんな中、菊地さんは授業で地元を歩いたときに空き家の多さに驚いたというんですね。
それから菊地さんは、ひたすら「どうしたら三浦市を盛り上げることができるか」を考えていたそうですよ。
菊地さんは授業の課題で「三浦の滞在を変えるのはゲストハウス」を提案、それを実現するために鎌倉ゲストハウスのマネージャーも経験しているんですね。
そんな思いを抱きながら大学院で工学研究科建築学修士を取得、横須賀市役所で非常勤として働きながら、ミサキスタイル(misakistayle)の構想を練っていたそうですよ。
菊地さんは、交流イベントなどで知り合った移住支援などをしている4人の賛同を得て、2017年から「ミサキスタイル」の団体名で活動を開始したんですね。
構想はゲストハウスだったんですが、すでに三崎地区には数件のゲストハウスが開業していたそうなんですね。
そこで、地元では競合したくないと活動の軸足を「移住支援」と「空き家活用」に移したそうですよ。
開設した相談窓口を通じて8組の移住が実現したそうで、お試し居住の拠点開設に向けて2018年8月にミサキステイルを合同会社にして法人化したんですね。
そしてミサキステイルの拠点として、2019年8月に「あるべ(ALBE)」オープン、1階にシェアキッチン、2階に居住区間を設け、にぎわい創出に寄与したいとしているんですね。
菊地未来さんの朝めし「あるべ」の場所やメニューも
朝ごはんは三浦三崎『朝めし あるべ』の「サバのひもの定食」。
地元も買いに行く三崎の老舗干物屋さんから仕入れています。
MISAKI STAYLEが築55年の建物を改築した建物で運営していて、6時から営業しています。#misakistayle #あるべ #朝めし #三浦市 #三崎 #三崎港 #三浦いいとこ pic.twitter.com/LSvZGVxihi— 石川たくみ (@takumixp) November 4, 2020
あるべは、かつて船宿として機能していた築約60年の木造2階建ての民家を利用、内外装や水回りの設備工事などの改修をしているんですね。
1階のシェアキッチンは「トライアルキッチン」と銘打ち、これから飲食店経営をめざす人に時間貸し、6時間1,500円+売上の10%でシミュレーションすることができるそうです。
通常は、朝めし「あるべ」として、早朝から働く魚市場関係者や三崎朝市を訪れた観光客へ朝食を提供しているということなんですね。
2階の居住スペースでは、4畳半を月に37,000円、6畳を40,000円で体験入居ができるとのことだそうですよ。
それではここで、朝めし「あるべ」の概要を見ていきましょうね。
【朝めし「あるべ」】
店 名 :朝めし あるべ
住 所 :〒238-0243 神奈川県三浦市三崎5-1-10
電 話 :046-876-8492
営業時間:6:00~10:00
支払い :現金、PayPay
定休日 :不定休
アクセス:バス停「三崎港」徒歩1分、「 西浜」徒歩3分
駐車場 :なし、近隣駐車場「NAVITIME」
朝めしあるべ「Facebook」
朝めしあるべ「Instagram posts 」
アクセスをもう少し詳しくご紹介しておきますね・
電車(京急久里浜線)で三崎口駅下車、ここから朝めしあるべまでは4.3kmになります。
バスをご利用の方は、京浜急行バス【海31】で「三崎港」バス停下車徒歩約1分(49m)になるんですよ。
また同じく【三61】で「西浜」バス停より徒歩約3分(180m)、 【海35】で「仲崎」 バス停より徒歩約5分(360m)になるんですね。
オープン当初は3つくらいしかなかったというメニューですが、お客さんからのアドバイスもあり増えていったそうですよ。
★ 山本養鶏場の玉子かけごはん定食 500円
★ ベーコンエッグ定食 600円
★ 長芋のとろろごはん定食 600円
★ 韓国のりフレーク丼定食 650円
★ 三崎朝市で仕入れたサケ定食 750円
★ 三崎朝市で仕入れた明太子定食 750円
★ ザ・朝の定番!あじのひもの定食 800円
★ まぐろのホホのひもの定食 800円
★ カジキのテールのひもの定食 800円
★ サバのひもの定食 800円
観光客の一番人気メニューは「まぐろのホホのひもの定食」で、地元の人の一番人気は「ベーコンエッグ定食」だそうです。
おしなべて評判がいいのは「山本養鶏場の玉子かけごはん定食」なんですね。
トッピングとして玉子を追加すると50円プラス、「長芋のとろろごはん定食」は夏場には600円が650円になるそうです。
さて、移住相談・空き家改修で愛する地元の再生に取り組むのは、絶品朝めしを提供するあるべ店主・菊地未来さん、6月1日の『セブンルール』に登場するんですね。
地元の再生に奮闘する菊地さんの7つのルールとは、何なんでしょうね?
番組では、市役所を辞める時に強く反対した祖母の存在…、口論しながらも互いに「気性がそっくり、似てるんだよ」と話す2人関係にも迫っているといいます。
空き家が増え続ける町で「今、自分たちがやらなきゃいけない」と感じた出来事とは?
また移住相談に「メリット」もあれば「デメリット」もあると両方を説明する菊地さん、愛する地元を守る彼女の想いとは?
★ フジテレビ系『セブンルール』 6月1日(火) 23:00~23:30
\ 書いた /
三浦半島・三崎の同居人たちもこれを食べるために早起きして、誰かが遊びに来てくれたら必ず連れて行く『朝めし あるべ』を取材させていただきました。
店主・未来さんの人生を深堀りしています……!皆さんも三浦食材たっぷり絶品朝めしをぜひ!前編あり!https://t.co/hQTanBmSIa pic.twitter.com/kWlaIMokxF
— むらやま あき (@lune_1113) January 19, 2021
注)本記事内のツイートに関しては、Twitterのツイート埋め込み機能を利用して掲載させていただいております。皆さまの貴重な情報に感謝いたします…♪
こういう、正しい朝ごはんみたいなの、いちばん食べたいな。
三崎で地元の朝ごはんを堪能、朝めし「あるべ」は6時に開店! | gooone(ゴーン) https://t.co/ZzDxJOKYjE
— かじわらよういち|Designer (@kajidesign) May 27, 2021
注)アイキャッチ画像に関しましては、「かじわらよういち|Designer」さんのツイート画像を使用させていただいております…♡
まとめ
今回は「菊地未来のプロフィールや経歴は?朝めしあるべの場所やメニューも!」と題しまして、菊地未来さんについてまとめてみましたが、いかがだったでしょうか?
朝6時にオープンして閉店の10時まで、「あるべ」に客が途絶えることがないといいます。
今回カメラは、生まれ育った町を守るために奮闘する菊地さんの活動に密着し、家族や移住者、地元で暮らす様々な人々との関係を映し出しているんですね。
「町を作っているのは人。成長とか発展ではなく、ずっと笑っていられる町でいたい」と語る菊地さん、「食」と「住」で愛する地元の再生に力を注いでいることが分かります。
朝めし「あるべ」店主・菊地未来さんの7つのルールとは!?
6月1日放送の『セブンルール』を見逃すわけにはいきませんね。
それでは、今回はここまでとさせていただきます!
最後までご覧いただき誠にありがとうございました!